ホーム > コラム > 【犬がイヤがることを見抜く】お手入れ中に見られる不快のサインと対処法
犬も人と同じように、苦手や不快を感じることがあります。
特にグルーミングやトリミングは、犬にとってストレスの原因となることも。
この記事では、お手入れ中に犬がどのような行動を示すかを通じて、彼らが何を嫌がっているのかを理解し、それに適切に対応するテクニックを紹介します。
・身を引く : 恐怖心が強く出ている可能性があります。まずは優しく触れて大丈夫だよということを伝え続けます。どうやったら安心させられることができるのか試行錯誤して考えます。
・鳴くまたは吠える : 警戒心や不安が強くでている可能性があります。まずはゆっくり信頼関係を作ることが大切です。不安要素を探ってできる限り不安を取り除いてあげられるか試行錯誤して考えます。
・噛む動作をする : 嫌なことに対して攻撃して排除しようという行動が出ています。なぜそうなったのか、原因を探りながら信頼関係を作っていき、試行錯誤しながら許容範囲を探っていきます。
・皮膚や毛のもつれ : 皮膚に炎症があったり、毛もつれ・毛玉があると、ブラッシング自体が痛かったりして嫌がります。皮膚異常がある場合には治療を優先し、
毛もつれや毛玉部分はカットしてあげると痛い思いをせずに済み、嫌がる理由がなくなります。
・水や音に対する恐怖 :一度ついた恐怖心を克服する為には、顔から遠く離れた場所から少しづつ慣らしていく必要性があります。 少し根気が要ります。水はシャワーが嫌なのか、水圧が嫌なのか、濡れること自体が嫌なのか、それによってシャワーを使わない、弱めの水圧カランにする、濡れたくない部分(多くは顔)は手で流す、等。音に関しては静かな音にできるものは道具で工夫をする方法があります。
・過去の悪い経験 : 過去の経験からトラウマになってしまった場合、トラウマを克服する為には長い時間(年単位)をかけて試行錯誤し、慣らしていきます。
長い時間をかけることによって、信頼関係を築き、行動を理解し、許容範囲を広げます。その際には、ずっと同じグルーマー(ご家族の一人)が担当することが理想です。相性も関係することがある為、しばらく担当してみて変化がない(もしくは悪化する)場合は担当を変えることも必要となります。
・頻繁なブレイク : 2~3時間じっとしていてくださいと言われたら人間だってしんどいです。それを犬にお願いしている訳ですから、疲れる前に休憩を挟んであげてください。
人間側が一生懸命になりすぎるとつい愛犬に無理をさせてしまいます。そうならない為にもご褒美や休憩を入れてお手入れがしんどくないものと安心させてあげましょう。
・報酬を使用する : お手入れ中におやつをあげることはGood!です。例えば苦手なことをする際に同時にご褒美がもらえたら…それは後に苦手なことではなくなるかもしれません。
おやつの与えすぎはお腹がいっぱいになり効果が激減してしまうので、与える量は極少量、回数使えるようにして準備しましょう。犬はおやつが小さくても十分喜びます。
・穏やかな接触 : 愛犬に触れる手は、人間が思っているより絶妙な違いを犬は感じ取っています。イライラしながら触ればイライラが伝わります。なので、犬に落ち着いて欲しい時、リラックスさせたい時は人間側がリラックスし、落ち着く必要があります。いつでも優しい気持ちをもって愛犬と触れ合いたいですね。
犬がイヤがることには必ず理由があります。不快サインも出しています。原因が何なのか、取り除いてあげることができるものなのか。考えて考えて考えます。
決して簡単なことではありません。それぞれの犬のそれぞれの理由があり、それぞれの対処法があります。犬と人間とでは言葉でのコミュニケーションが取れません。
だからこそ原因を探って方法を試行錯誤して、その結果、犬との信頼関係が築けるものだと考えています。犬の気持ちに寄り添うことが大切です。
出張トリミングのプロセス、ステップバイステップでご案内します。
当サイトでは、お客様と愛犬にとって最も快適で安心できる出張トリミング体験を提供するために、サービスの流れを事前に説明しています。ここでは、ご予約からサービス完了までの各ステップを詳細に解説し、初めてのお客様も安心してご利用いただけるよう努めます。
予約フォーム、メール、または、お電話にてお名前、犬種、ご住所、ご希望のお日にち、ご連絡先をお伝えください。
(※お手入れ又は訪問中、又は移動中は電話に出られないことがございます)
・予約フォームはこちら
・メールからのお問い合わせ
・電話でのお問い合わせ : 070-6527-8660
メールの確認が取れた際、留守電を聞いた際に折り返しご連絡を差し上げます。
再度場所の確認をさせていただき、ざっくりご希望コース内容をお伺いし、お時間を調整し、確定いたします。
※出張トリミングでカットした毛・抜け毛等は袋にまとめますので処分をお願いしております
コラムでは、出張トリミングの専門家が、わんちゃんのケアに関する豊富な知識と最新のトレンドを分かりやすく解説します。愛するわんちゃんの毎日をより豊かにするためのヒントや、プロフェッショナルなトリミング&グルーミングの秘訣を探求しましょう。
グルーミングについて
2024年6月1日シニア犬について
2024年5月26日グルーミングについて
2024年5月18日犬の性格
2024年5月15日グルーミングについて
2024年5月10日グルーミングについて
2024年5月3日グルーミングについて
2024年5月2日グルーミングについて
2024年5月1日